[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
先週末のパーティが最高すぎて、
フワフワ余韻を完全に引きずりまくりで
気づけば、もう9月も終わり。
今日でFLEA MARKET BOXXも終わりです。
来月は週末、ほとんどお店がやってないので
FLEA MARKET BOXXはお休みです。
10月も明日からオレラクダまで突っ走りで行きまーす。
であっと言う間に1年が終わるんでしょうね・・・ww。
でバタバタ準備中で、
明日、明後日は『EARTH CAMP』へ出店でお店はお休みです
2011/09/30 EDIT CATEGORY:kamal COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
先週末の楽しかったみずのまつりの余韻を残しながら、
週末がまたやってきました。
明日より、3日間UniverseFromOurselvesへ行ってきます。
今回、KAMALはスナックになり、下のフロアーで飲み屋ですww
うるさい3人娘で営業中ですww
仮装パーティーばりでいきますので宜しくっすww
なので、お店は3連休お休みです。
ではでは、準備にテンパリ中なんでwww
2011/09/22 EDIT CATEGORY:kamal COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
台風で延期になった『みずのまつり』
明日、明後日に開催されます。
私もお手伝いと出店の為、お店はお休みです。
昔、岐阜で万博があった時、母と遊びに行きました。
あいにくの雨で、傘を差しうなだれて歩く私の前に
水たまりで靴のままバシャバシャと笑いながらずぶ濡れで遊んでる
外国人達がいました。
母は言いました『雨でもあんなふうに楽しめるんだね』
雨は遊べない・・・という子供の考えをひっくり返す光景でした。
雨のイベントの時には、その光景が鮮明に脳裏に浮かびます。
山水人に行った時も雨のダダ降りの中、イリャーダスのサンバ隊が
雨の中演奏し、みんなずぶ濡れで爆踊りしたな〜。
アースセレブレーションに行った時、雨の中、鼓動のみんなが
和太鼓持って、帰る私達のフェリーを見送ってくれました。
感動し、号泣したな〜。
明日の天気が心配ですが、雨でも雨なりの楽しみ方があるよね。
みずのまつり、ホント素敵なイベントです。
楽しみに、明日でかけます!!
みずのまつり2011
清流板取川のほとりで五感を通じて水への意識を高め
感謝へと昇華していく水への感謝祭・・・
人類誕生以来人間は自然と共に共生してきました
しかしながら近代になってからは自然を破壊し続け
その代償を私達は背負うこととなりました
今こそ自然破壊に歯止めをかけ、自然の持つ力を活用し
持続可能な社会に変えていかなければならないのです
私たちの立つこの地球は「水の惑星」
また私たちの体内の約70%は水分
つまり私たちと水は密接に関わって暮らしているのです
会場は美しい川の流れる自然豊かなキャンプ場
そこで一夜を過ごしながら水に触れ、水を感じ、水を考える
小さな一滴も山から海へと流れる川となる
さあ、自然と私たち社会の共生への道を一緒に考えましょう
[開催日時]
2011年9月17日(土) 〜 18日(日)
17日 12時00開演
18日 14:00終演
会場 すぎの子キャンプ場
501ー2901 岐阜県関市板取一里保木 0581-57-8184
http://suginoko-camp.com
THINK WATER~水を感じそして動く~
[入場料]
・2日通し券(9/17-18)
前売り3,500円 当日 4,500円
・1日券 (9/18のみ)
前売り2,000円 当日 3,000円
*高校生以下無料
[駐車場]
一台につき 500円
==LIVE&PERFORMANCE==========
・かむあそうトライブス
・インド古典音楽
・田村たけし
・ACHICO
DJ
SUE(earth family)
Kousuke(essence)
Tsubasa(essence)
LIVE PAINTING
Richard Carbin(タイダイ染め)
Ayame(書道)
and more…!
==TALK LOUNGE(全員参加型のシンポジウム)========
17日15:00より
水の一連の流れである、山、川、海をキーワードに
個性的なパネリストを迎えてのトークセッション!
テーマ 「水はわたし、わたしは水」
パネリスト
萩原ナバ裕作(岐阜県森林アカデミー講師 森のようちえん主催)
宇城智之 (古民家宿&カフェ陽がほらオーナー カヌーイスト)
徳田一彦 (世界を巡るサーファー)
==YOGA WORK========
18日AM 8:00より
朝の時間、美しい川のほとりでの青空ヨーガ。
!!! ヨガマットなど滑らない敷物をご持参ください
ヨーガ講師 林 弘美
(日本ヨガ瞑想協会認定講師 http://www.yoga.jp中部支部長)
==WORKSHOP==========
<白水の滝へのミニトレッキングツアー> 両日
!!! 往復60分 しっかりとした履物をご用意してください
<ミニ ソンクラン(水かけまつり)>17日14:00~
<焚き火で巨大バームクーヘンづくり>
<石窯ピザづくり>
<竹でモノづくり>
竹炭ろ過機、竹のマイコップ マイ箸づくり
<藍の葉型染めマイbagづくり>要予約
<水を学ぶスタンプラリー>先着プレゼントあり
<原始的火起こし体験>
<杉の皮むき間伐ワーク>
etc。。。
==SOUND==========
誉電気sound
2011/09/16 EDIT CATEGORY:kamal COMMENT:2 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
『オレラクダ』
物が巡る音も巡る人が巡れば世界が回る
10月29日(土)雨天順延30日(日)
10:00-16:00
笠松みなと公園(岐阜県羽島郡笠松町港町 相生町地内)
詳細は随時更新中!!!
twitter http://twitter.com/#!/orerakuda
mixiコミュニティー http://mixi.jp/view_community.pl?id=5761460
私 KAMALと弟 RWM by roots-magazine
のフリーマーケット企画でございます。
たくさんの方に参加頂き、
出展数もかなりの数になってきました。
この企画に賛同してくれたNPO元気きそがわ、
出演者、出店者のみなさんありがとうございます。
KAMALにフライヤーを手掛けてくれた
Upinde yutaka氏に今回もお願いし、
素敵なフライヤーができました。
本日より配布開始です。見かけたら手にとって見て下さいね。
で、是非来てくださいね〜!!
LIVEにDj、BMX、飲食から、古着、ガラクタ、手作りなどなど、
大きな芝生公園で昼間にみんなでワイワイ
ジャンルレスで遊ぶお祭りフリーマーケットです。
出店もまだ募集です!
いっぱいになったら締め切りですのでご理解ください。
3m x 3m 出店料2000円
飲食店は必ず保健所の許可必要。
お問い合わせ KAMAL kamal881@jg7.so-net.ne.jp
2011/09/14 EDIT CATEGORY:kamal COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
今月のお知らせ=============================
9/ 6(火) 定休日
11(日) 原発パレード参加の為 pm2より営業
13(火) 定休日
17−18(土日)みずのまつり出店の為お休み
19(月) 二次会の為pm5にて閉店
20(火) 定休日
23−24−25(金土日)
Univers From Ourselves 出店の為お休み
27(火) 定休日
==========================================
9/11 さよなら原発パレード ぎふ
金公園10:30集合 11:00スタート 12:00解散
参加の為、お店はPM2から営業です。
震災から半年。良い方向へ向かっているの?原発問題。
毎日毎日、悪いニュースが飛び込むこの話し。
どんどん薄れる、震災、原発話し。
忘れないよう、これからの未来のために声をあげて参加する。
自分1人だと無力を感じるけど、みんなが集まれば大きな力となる
いいと思ったら、是非参加すべき。1時間歩くだけ。大きな声で叫ぶだけ。
私は前回、涙が止まらなかった。
支援物資のお願い
9/19(月)pm3まで
KAMALにて受付(pm12−20営業)
水、殺虫剤(ハエスプレー、ハエ取り紙など)
福島の方から依頼を受け、友達が福島へ向かいます。
ご協力お願い致します。
いつも、いち早く駆けつけてくれる、さとしくん、たかしくん
ありがとう!!!
みずのまつり
9/3-4に開催予定だったみずのまつりは
台風の為9/17-18に延期となりました。
チケットお買い求めの方、払い戻しの方(お買い求めのお店にて)
は16(金)までにお願い致します。
アーティストや出店に変更等はありますが、
家族でもお友達同士でも楽しめるキャンプイベント!!
祭りとしては変わらぬイベントになりそうで楽しみです。
KAMALは少しお店を出して、オフィシャルの飲食のお手伝いに出かけます。
出店も募集しているようですので、気になる方はお店までお電話ください。
みずのまつり
9/17-18 杉の子キャンプ場
2日通し券 前売り 3500円 当日 4500円
1日券(18日) 前売り 2000円 当日 3000円
Universe From Ourselves
9/23-24-25 杉の子キャンプ場
前売り 5000円 当日 7000円 (400枚限定)
他府県の方はKAMAL HPよりお買い求め下さい。
(メール便での発送となりますので、9/21 pm3までとなり
後はお店販売か当日となりますのでご了承ください。)
只今、HPにてチケット発売中!
すごいですね〜、関東、関西からチケットが売れてます!!
出店も、関東、関西からどんどん申し込みがあり、
凄い楽しみです!!岐阜、名古屋の方、ゆっくりしてると
チケットなくなるよっ!!早めにお買い求めくださいね〜。
今回、スナックKAMALで下のフロアーでBARで参加します。
イベント盛り上げて楽しんで3日間参加させて頂きます。
う〜〜〜ん楽しみ☆
そんな9月17〜10月29日まで秋のイベント目白押しっ!!!
10/29のオレラクダ詳細もUPしないとな〜。
オレラクダ
Twitter http://
mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5761460
2011/09/09 EDIT CATEGORY:kamal COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |