[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
前日から名古屋の弟の家に行って、
手伝ってくれた友達達もみんなでお泊まり。
遠足前の子供のようにワイワイしすぎて
なかなか寝付けず、ほとんど寝れない状態で挑んだ
レゲピクニック&オレラクダ@モリコロパーク
朝から夏の様な日差しで、
『やばいね〜!!これは暑くなるぞ〜』
ってみんなで話してた通り、暑い暑い1日でした。
駐車場がパンク状態になるほど
びっくりするほどたくさんの来場者でした。
ありがとうございました。
音楽聞いて、踊って、呑んで、笑って、
懐かしい友達に再会し、何年か振りに再会したり、
岐阜からもたくさんの友達が来てくれてたり、
家族でピクニック楽しんでくれたり、
友達同士で遊びに来てくれたり・・・・・
みんなが、それぞれ楽しんでました。
オレラクダ物販ブースもいろんな人に
出店して頂き、とっても賑やかでした。
私もちょっとお買い物したりして楽しんじゃいました!
出店者のみなさん、手運びの搬入搬出お疲れさまでした。
ありがとうございました。
次回は7/1(日)
レゲエピクニック&オレラクダ@モリコロパーク
6/25まで出店募集中ですよ!
orerakuda@gmail.comに
お名前入れてメールください。
詳細返信します。
ありがとう!!また、来月!
睡眠大事ww
2012/06/15 EDIT CATEGORY:kamal COMMENT:0 ▲ TRACKBACK URL
2012/06/08 EDIT CATEGORY:kamal COMMENT:0 ▲ TRACKBACK URL
今日、明日とTAICOに頂とBIGイベントが開催ですね~。
こっちは天気が危ういですが、大丈夫かな??
なんだか、静かな週末を迎えてる気分です。
皆さん、楽しんで〜♬
いよいよ、野外イベントも秋まで
どんどん開催されるんだろうね~
今年もいろんなイベントに出店で遊びに行きたいなぁ。
==6月のお知らせ========
5、12、19、26日 火曜日定休日
10(日) レゲエピクニック&オレラクダ
@愛・地球博記念公園 大芝生広場
11:00~17:45 入場無料 雨天中止
今年も一発目オレラクダは愛知県でBlowinさんと合同開催です。
場所が変わると違う出店者さんや初めての方などで
とても楽しみです!
KAMALも本部&出店で参加しますのでお店はお休みです
みんな遊びに来てね~!!
詳細後日BLOGにて出店者UPします。
17(日)
すいませんが、お店は臨時休業させて頂きます。
同じ歳で活動を続ける山本太郎さんの考えが
気になりますので講演会に行ってきます。
お時間ある方是非どうぞ。
山本太郎氏講演会
「吠える理由」
ー今だ収束しない福島第一原発事故ー
... 2011、4、9 役者山本太郎はツイッターで
脱原発活動を宣言をする。
脱原発デモ、講演会、
市民イベントに駆けつける日々。
その結果もたらされたことは、仕事減、恋人との離別、
刑事告発、
ネット上での誹謗中傷だった。
でも太郎は言う。
「後悔はなにひとつしてへん」
脱原発、子どもを放射能から
守る運動への熱き思いを綴る。
『ひとり舞台 脱原発ー闘う役者の真実』より
脱原発を咆哮するー山本太郎氏の行動力に学ぶ
日時:6月17日(日) 13時30分~
場所:アピセ関大ホール(関市平和通り7-5-1)
TEL0575-24-6767
岐阜バス、関東山線、栄町1丁目(新関)下車、徒歩5分
チケット:前売り大人1000円、当日券1500円
中学生以下500円、当日券1000円
主催団体:ともに考え行動する!山本太郎講演会実行委員会
連絡世話人:小見山昌子
河村雅恵
チケット取扱い先
わらべ村(美濃加茂市)0574-54-1355
空歩21(各務原市)058-385-4572
mbcafe(岐阜市)058-266-5004
カフェぷらな(関市)0575-21-3121
2012/06/02 EDIT CATEGORY:kamal COMMENT:0 ▲ TRACKBACK URL
すぐ書かなきゃ6月になっちゃう〜〜って思ってたのに
今月のオレラクダの事務作業に追われてたら
6月になってしまった・・・
で、前回の続きで
5/27にはよい天気に恵まれ、むしろ暑かった〜!!
平尾御坊 願證寺という垂井町の立派なお寺で
フェアトレードデイ垂井のイベントに出店してきました。
たくさんのお店が出店で、朝からたくさんのお客さんで
賑わってました。お店にも、懐かしい人から友達、
初めて出会う方などたくさんの方に来て頂き
ありがとうございました。楽しかった〜!!
イベントに誘って頂いたフラマンさんありがとうございました。
最近、イベントに出店に行くと、
イベントのやり方など、主催目線での観察になってしまってますw
この日も大行列のhorieco+ 美味しい焼き菓子に
丁寧、マイペースのおふたりw
そろそろ、お店にもお願いしたいな〜。
デジュリドゥー大好き3人のバランダ
オーストラリア アボリジニの伝統音楽を伝えてます。
この3人はアースデイ岐阜の実行委員、この日はイベント以来の
スタッフ大集合でみんなニヤニヤと笑顔で
久しぶり〜〜〜!!ってハグハグw
なんだか、みんなとは強い絆で結ばれてる気がしたな。
偶然にもお隣だった友達のマッサージ
大きくなったカエデに店番手伝ってもらったりして
助かった!ありがとうね〜。
私もゆっくりマッサージしてもらいたかったわ・・・
で、お寺にバッチリなライブ
木歌、月桃三味線、和太鼓Ryojn
かっこよかったな〜。
久々にユーキャンクレープも復活!!w
みんなで美味し頂きました!みんなおつかれさん
で、その後はantsへQちゃんのイベントへ
たくさんの笑顔と踊りに溢れてました。
毎回本当に素敵なイベントをやってくれます
楽しい!!って思わせてくれるイベントです。
今回はngoma、志人 from 降神のライブやDJでいっぱい踊りました!
ホントにこの日は、たくさんの人に会って、話して喉カラカラでしたww
楽しい1日に感謝!ありがとうです。
2012/06/01 EDIT CATEGORY:kamal COMMENT:0 ▲ TRACKBACK URL
先日のSTAR FESTIVALや金環日食の事を書きたと思いながら
週末になってしまい、今週末のフェアトレードデイ垂井出店のお知らせです。
フェアトレードは、人と地球にやさしい貿易のしくみです。
フェアトレードは、アジアやアフリカ、中南米などの女性や
小規模農家、都市のスラムの住人など、
社会的・経済的に立場の弱い人びとに仕事の機会をつくりだし、
公正な対価を支払うことで、彼らが自らの力で暮らしを向上させる支援をします。
10年前??随分前に友達がPeople Treeという
通販の雑誌を持ってきて一緒に注文しない??って家にきた。
中を見ると、その当時エスニック雑貨店で働いてた私は
同じようなエスニックの雑貨の値段に高いなぁ〜。って
思ったことが記憶に残ってる。その時はこの通販雑誌が
フェアトレードとは知らず、注文してたけど、
後で、この貿易の仕組みを知って納得した。
日本で安く売られている民芸品など、間にいくつもの業者が絡み、
作っている本人にはいくら入るのだろう・・・と考えることが多くなった。
今迄の仕組みを変えることって、本当に難しいとは思うけど、
こういうフェアトレードの仕組みをたくさんの人に
知ってもらえることって大事だね。
『フェアトレードデイ垂井』
日 時:2012年5月27日(日)
10:00〜17:00
会 場:平尾御坊 願證寺
岐阜県不破郡垂井町平尾1
入場料:無料
備 考:JR垂井駅から会場までの移動に際して、
駅北口でレンタサイクルの貸し出しを
行っておりますのでご利用ください。
(別途、500円/日の利用料が必要です)
☆主催・お問い合わせ先☆
NPO法人 泉京(せんと)・垂井
岐阜県不破郡垂井町1791番地1
TEL/FAX:0584−23−3010
E-mail:info@sento-tarui.o
(@を半角にして送信ください)
Blog:http://
・和みカフェ うららか
HP:http://
HP:http://mariposa-f.com/
・NPO法人 いびがわミズみずエコステーション
HP:http://
・本会場(平尾御坊境内周辺)
10:00 オープニング
11:00 フェアトレードファッションショー①
12:00 ライブ①(バランダ)
12:30 ライブ②(ミナミナ)
13:00 被災地からのお話
13:30 フラダンス
14:00 フェアトレードファッションショー②
15:00 ビンゴゲーム
16:00 ライブ③(木歌と東京月桃三味線とRyo
16:30 ライブ④(サクラストリングス)
17:00 クロージング
・サブ会場(平尾集会所、平尾御坊すぐ北)
11:00−15:00 映画上映会
◎出店者一覧◎
<飲食>
・あさみや(麻の実料理、手絞り麻の実オイル)
・縄文食堂(燻製のおいしいごはん)
・スープ屋さん(スープ&ライス)
・Travessia(選べるお惣菜ごはん)
・和みカフェ・うららか(フェアトレードコーヒーとオー
・MORINA PASTEIS(ブラジルおやつパステル)
・ユーキャンクレープ(クレープ)
<物販>
・Brazil Fashion & Accessory(ブラジルの食べ物と衣料雑貨)
・DEF Colony(革製品、ミニグリーン)
・E-es-E(エコ歯ブラシ、エコ雑貨)
・KAMAL(セレクト雑貨)
・MELCHI DESIGN of all hand made original ware(ハンドメイドオリジナルウエア)
・PARCIC、シャプラニール(フェアトレード雑貨と
・asian craft market Hanji(アジアの雑貨と服)
・伏屋美希_Miki Fuseya(ライブペイント、手描作品)
・horieco+(焼き菓子)
・patisserie cororin(マクロビスイーツとこだわりお菓子)
・あやべとうふ店(長浜産大豆使用の手作り豆腐、大きな
・かえる農園(有機野菜)
・ちょこーる(自然布と草木染め)
・ミツバチ食堂(焼きそば)
・パン屋ぺこり(国産小麦のパン)
・ピリカと麻芽(麻の衣料雑貨とヒマラヤ岩塩)
・岐阜ネパール会(ネパールの手工芸品)
・雑貨・flamant(フェアトレード雑貨と衣料)
・春日養蜂場(垂井町産の採れたそのままのハチミツ)
・切り絵作家・草太(切り絵作品)
・巴キャンドル(手作りキャンドル)
・麻処さあさ(麻濃炭と草木染めヘンプ和物)
・夜イチvillage(盆栽、無農薬野菜、アジアン雑
<その他・ワークショップ>
・aromarythm(アロママッサージ)
・non*ki(青空ヨガ)
・オーベルジュ(オーガニックコスメ)
・オーリングセラピー体験会アセンシア(オーリングテス
・工房TAKE(さをり織り小物と織り物ワークショップ
・五藤健次郎(カラーセラピー)
・垂井町・多文化共生のまちづくり協議会(キッズコーナ
・なごみのおうちさろん“晴はる”(鍼灸、ハンドマッサ
・パステルアート(パステルアートワークショップ)
・被災地支援特設ブース(東日本大震災被災地支援活動の
・水谷さんの健康薬草茶(こだわりの薬草・薬木に愛情込
・モナージュ大垣(カイロプラクティック
2012/05/25 EDIT CATEGORY:kamal COMMENT:0 ▲ TRACKBACK URL
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |